バイオグラフィー

  • 活動期間

    2000 ~ 2012 (11 年間)

  • 出身地

    Yamanashi, 日本

  • メンバー

    • 前田啓介
    • 神宮司治
    • 藤巻亮太

レミオロメン(Remioromen)は、
2000年に結成した日本のロックバンド。

所属事務所は有限会社烏龍舎
所属レコード会社はエイベックス
(※2008年まではビクターエンタテインメント)
所属レーベルはOORONG RECORDS
(※2008年まではSPEEDSTAR RECORDS)

バンド名に意味は無く、
メンバーでジャンケンをし、勝った順に1文字、2文字、
3文字好きな文字を選び繋げたものである。

藤巻はイギリス出身のロックバンド、レディオヘッドが好きなことから「レ」、
神宮司治は当時の彼女の名前と自分の名前の頭文字をとって「ミオ」、
前田は路面電車が好きなことから「ロメン」を取り、
それらを繋げて「レミオロメン」とした。

季節感や情景をサウンドと歌詞によって表現するバンドである。
かつてはバンドサウンド主体の楽曲が多かったが、
『モラトリアム』以降小林武史がプロデュースを手がけるようになってからはポップス調、
バラード調の楽曲が増えた。

初期はスリーピースバンドの形をとっていたが、
現在は完全なスリーピースではなくプラスαされたバンドとなっており
(ストリングスやキーボード、ピアノ等。
ライブでもサポートメンバーとしてキーボードが見られる)、
様々な曲調の楽曲を演奏可能になった。

メンバー

藤巻亮太(ふじまき りょうた)

* 1980年1月12日生、やぎ座
* ボーカル&ギター担当、O型、既婚、前橋工科大学卒業
* 現在はシングルのタイトル曲のほとんどの作詞作曲を担当。

前田啓介(まえだ けいすけ)

* 1979年9月11日生、乙女座
* ベース&コーラス担当、A型、既婚
* 一部楽曲の作曲を担当
* レミオロメン結成前はスタジオミュージシャンだった。
* レミオロメン以外の活動ではフライングキッズのバック演奏やチャリティーCD『友情のエール』、スキマスイッチの『糸ノ意図』(3rd Album『夕風ブレンド』収録)への参加などがある。

神宮司治(じんぐうじ おさむ)

* 1980年3月5日生、魚座
* ドラム&コーラス担当、A型、独身
* 大学を中退後看護学校に通うが、バンド活動の為に中退する。
* 兄の影響でドラムを始める。
* メンバーで天然ボケを思わせる発言が一番多い。

サポートメンバー

* 小林武史(キーボード)
* 皆川真人(キーボード)
* 工士洋史(ギター)

シングル「3月9日」はその日付が卒業シーズンと重なるためか、
友人の新しい旅立ちを歌うその歌詞に共感したくさんの高校の卒業式で歌われるようになった。
新たな定番曲として注目を浴びている。

この wiki を編集

広告なしで音楽を楽しみませんか?今すぐアップグレード

似ているアーティスト

API Calls

Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ

Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。

Spotify に接続

却下