バイオグラフィー

  • 活動期間

    1969 ~ 1989 (20 年間)

  • 出身地

    Kanagawa, 日本

  • メンバー

    • 大間ジロー (1979 – 1989)
    • 小田和正 (1969 – 1989)
    • 松尾一彦 (1979 – 1989)
    • 清水仁 (1979 – 1989)
    • 鈴木康博 (1969 – 1983)

Off Course 
小田和正鈴木康博地主道夫らが、神奈川県横浜市の聖光学院高校時代に結成したフォーク・グループがオフコースの始まりである。1969年に第3回「ヤマハ・ライト・ミュージック・コンテスト全国グランプリ大会」で第2位となり、1970年に『群衆の中で』でレコードデビュー、当初は生ギターを中心としたフォークソング的な曲を歌っていた。その実力は当時から評価されながらも、長年ヒット曲に恵まれなかった。

結成7年目の1976年にギターの松尾一彦、ベースの清水仁、ドラムスの大間ジローが加わり、キーボード、シンセサイザーを含めたバンドサウンドとなる。結成10年目の『さよなら』の大ヒットで爆発的人気を得、それ以降も数多くのヒット曲を生み出し、時代を代表するビッググループになった。しかし、音楽番組全盛の時代にあって、テレビ出演で人気を高めていった他のグループとは一線を画し、テレビ番組にはほとんど出演せず、レコード制作とコンサートに力を注ぐという独自の姿勢を頑なに貫いた。

そのシンプルで普遍的な愛の歌詞とニューミュージックと呼ばれるようになった洋楽のエッセンスを持ったポップな楽曲と美しいハーモニーのコーラスは多くの人を魅了した。オフコースの曲は近年でも多くのアーティストによってカヴァーされ、歌い継がれている。1982年の鈴木の脱退により一時活動を休止した後、4人での活動再開以降もヒット曲を連発し、変わらぬ人気を博する。その後5年近く4人で活動を続け、結成から19年目の1989年に解散。その後、小田と鈴木はソロとして、松尾、清水、大間は各々のソロ活動の傍ら1999年3月にユニットAcoustic Beatles Clubを結成し、3人でも活動している。再結成を望む声は今も根強いが現在、その可能性は薄いと見られている。

1969年11月 2日 第3回「ヤマハ・ライトミュージック・コンテスト全国グランプリ大会」第2位。
1970年 4月 5日 『群衆の中で』発売。
1973年 6月 5日 1stアルバム『オフ・コースI/僕の贈りもの』発売。
1976年     大間、松尾、清水が参加。1979年、正式にバンドメンバーとなる。
1979年12月 1日 シングル『さよなら』発売。オリコンシングルチャート第2位を記録。
1982年 6月   日本武道館連続10日間公演実施。その後約3年間、ライブ活動を休止する。
1984年 4月26日 シングル『君が、嘘を、ついた』発売。このシングルより、小田 • 松尾 • 清水 • 大間の4人となる。
1989年 2月26日 「The Night with Us」東京ドーム公演を実施。同日オフコース解散。

《ディスコグラフィ》
== Studio albums ==
1973年 僕の贈りもの
1974年 この道をゆけば
1975年 ワインの匂い
1976年 SONG IS LOVE
1977年 JUNKTION
1978年 FAIRWAY
1979年 Three and Two
1980年 We are
1981年 over
1982年 I LOVE YOU
1984年 The Best Year of My Life
1987年 as close as possible
1988年 Still a long way to go

== Best albums ==
1978年 SELECTION 1973-78
1981年 SELECTION 1978-81
1983年 YES-YES-YES
1985年 BEST COLLECTION
1987年 IT'S ALL RIGHT OFF COURSE SELECTION III 1984-1987
1989年 スーパー・ベスト30 さよなら
1989年 バラード
1989年 アコースティック
1989年 レア
1989年 SELECTION SUZUKI
1989年 SELECTION ODA
1989年 君住む街へ 1984→1988
1990年 スーパーベスト
1996年 OFF COURSE TWIN BEST
1998年 OFF COURSE Singles
1998年 Off Course GREATEST HITS 1969-1989
2006年 I (Ai) -ALL TIME BEST-

== Singles ==
1970年 群衆の中で
1971年 夜明けを告げに
1972年 おさらば
1973年 僕の贈りもの
1974年 もう歌は作れない
1974年 忘れ雪
1975年 眠れぬ夜
1976年 ひとりで生きてゆければ
1976年 めぐる季節
1977年 こころは気紛れ
1977年 秋の気配
1977年 ロンド
1978年 やさしさにさようなら
1978年 あなたのすべて
1979年 愛を止めないで
1979年 風に吹かれて
1979年 さよなら
1980年 生まれ来る子供たちのために
1980年 Yes-No
1980年 時に愛は
1981年 I LOVE YOU
1981年 愛の中へ
1982年 言葉にできない
1982年 YES-YES-YES
1984年 君が、嘘を、ついた
1984年 夏の日
1984年 緑の日々
1985年 call
1985年 たそがれ
1985年 夏から夏まで
1985年 ENDLESS NIGHTS
1987年 IT'S ALL RIGHT (ANYTHING FOR YOU)
1987年 もっと近くに (as close as possible)
1988年 君住む街へ
1988年 she's so wonderful
1988年 夏の別れ

この wiki を編集

広告なしで音楽を楽しみませんか?今すぐアップグレード

似ているアーティスト

API Calls

Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ

Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。

Spotify に接続

却下