似ているアーティスト
-
柴田聡子
5086人のリスナー
1986年札幌市生まれ。2010年より都内を中心に活動を始める。2011年、夏と冬に2枚のデモCD(計20曲)を発表。東京芸術大学大学院映像研究科2011年度修了制作展「MediaPractice11-12」のテーマソングにボーカルで参加。2012年6月、1stアルバム「しばたさとこ島… もっと読む1986年札幌市生まれ。2010年より都内を中心に活動を始める。2011年、夏と冬に2枚のデモCD(計20曲)を発表。東京芸術大学大学院映像研究科2011年度修了制作展「MediaPractice11-12」のテーマソングにボーカルで参加。2012年… もっと読む1986年札幌市生まれ。2010年より都内を中心に活動を始める。2011年、夏と冬に2枚のデモCD(計20曲)を発表。東京芸術大学大学院映像研究科2011年度修了制作展「MediaPractice11-12」のテーマソングにボーカルで参加。2012年6月、1stアルバム「しばたさとこ島」を浅草橋天才算数塾より発表。… もっと読む -
折坂悠太
4403人のリスナー
平成元年、鳥取県生まれのシンガーソングライター。 幼少期をロシアやイランで過ごし、帰国後は千葉県に移る。 2013年よりギター弾き語りでライヴ活動を開始。 2014年、自主製作ミニアルバム『あけぼの』を発表。 2015年、レーベル『のろしレコード』の立ち上げに参加。 2016年には自主… もっと読む平成元年、鳥取県生まれのシンガーソングライター。 幼少期をロシアやイランで過ごし、帰国後は千葉県に移る。 2013年よりギター弾き語りでライヴ活動を開始。 2014年、自主製作ミニアルバム『あけぼの』を発表。 2015年、レーベル『のろしレコード』の… もっと読む平成元年、鳥取県生まれのシンガーソングライター。 幼少期をロシアやイランで過ごし、帰国後は千葉県に移る。 2013年よりギター弾き語りでライヴ活動を開始。 2014年、自主製作ミニアルバム『あけぼの』を発表。 2015年、レーベル『のろしレコード』の立ち上げに参加。 2016年には自主1stアルバム『たむけ』をリリ… もっと読む -
羊文学
13980人のリスナー
Vo.Gt.塩塚モエカ、Ba.河西ゆりか、Dr.フクダヒロアからなる、繊細ながらも力強いサウンドが特徴のオルタナティブロックバンド 2017年に現在の編成となり、これまでEP4枚、フルアルバム1枚、そして全国的ヒットを記録した限定生産シングル「1999 / 人間だった」をリリース。 2… もっと読むVo.Gt.塩塚モエカ、Ba.河西ゆりか、Dr.フクダヒロアからなる、繊細ながらも力強いサウンドが特徴のオルタナティブロックバンド 2017年に現在の編成となり、これまでEP4枚、フルアルバム1枚、そして全国的ヒットを記録した限定生産シングル「199… もっと読むVo.Gt.塩塚モエカ、Ba.河西ゆりか、Dr.フクダヒロアからなる、繊細ながらも力強いサウンドが特徴のオルタナティブロックバンド 2017年に現在の編成となり、これまでEP4枚、フルアルバム1枚、そして全国的ヒットを記録した限定生産シングル「1999 / 人間だった」をリリース。 2020年8月19日にF.C.L… もっと読む -
坂本慎太郎
9931人のリスナー
坂本慎太郎(さかもと しんたろう、Shintaro Sakamoto) 1967年9月9日大阪生まれ。1989年 ロックバンド、ゆらゆら帝国のボーカル&ギターとして活動を始める。21年間で、3本のカセットテープ、10枚のスタジオアルバム、1枚のスタジオミニアルバム、2枚のライヴアルバム… もっと読む坂本慎太郎(さかもと しんたろう、Shintaro Sakamoto) 1967年9月9日大阪生まれ。1989年 ロックバンド、ゆらゆら帝国のボーカル&ギターとして活動を始める。21年間で、3本のカセットテープ、10枚のスタジオアルバム、1枚のスタジ… もっと読む坂本慎太郎(さかもと しんたろう、Shintaro Sakamoto) 1967年9月9日大阪生まれ。1989年 ロックバンド、ゆらゆら帝国のボーカル&ギターとして活動を始める。21年間で、3本のカセットテープ、10枚のスタジオアルバム、1枚のスタジオミニアルバム、2枚のライヴアルバム、1枚のリミックスアルバム、2… もっと読む -
踊ってばかりの国
13779人のリスナー
うたと3本のギター、ベース、ドラムで構成された東京で活動する5人組のサイケデリックロックンロールバンド。 幾度かのメンバーチェンジを挟みながらこれまでに8枚のフルアルバム、4枚のミニアルバムをリリースし、FUJI ROCKなどの大型フェスにも出演。中国でのワンマンライブや日比谷野音での… もっと読むうたと3本のギター、ベース、ドラムで構成された東京で活動する5人組のサイケデリックロックンロールバンド。 幾度かのメンバーチェンジを挟みながらこれまでに8枚のフルアルバム、4枚のミニアルバムをリリースし、FUJI ROCKなどの大型フェスにも出演。中… もっと読むうたと3本のギター、ベース、ドラムで構成された東京で活動する5人組のサイケデリックロックンロールバンド。 幾度かのメンバーチェンジを挟みながらこれまでに8枚のフルアルバム、4枚のミニアルバムをリリースし、FUJI ROCKなどの大型フェスにも出演。中国でのワンマンライブや日比谷野音でのワンマンライブなどその活動の幅… もっと読む -
青葉市子
23606人のリスナー
青葉市子(あおばいちこ 1990 -)は日本の女性歌手・ミュージシャン・シンガーソングライター。 クラシックギター弾き語りスタイル。優しいながらも力強い叙情詩と独特な歌声が特徴。 2007年 クラシックギターを弾き始め、2010年1月、弱冠19歳の時に1stアルバム「剃刀乙女」で鮮烈に… もっと読む青葉市子(あおばいちこ 1990 -)は日本の女性歌手・ミュージシャン・シンガーソングライター。 クラシックギター弾き語りスタイル。優しいながらも力強い叙情詩と独特な歌声が特徴。 2007年 クラシックギターを弾き始め、2010年1月、弱冠19歳の時… もっと読む青葉市子(あおばいちこ 1990 -)は日本の女性歌手・ミュージシャン・シンガーソングライター。 クラシックギター弾き語りスタイル。優しいながらも力強い叙情詩と独特な歌声が特徴。 2007年 クラシックギターを弾き始め、2010年1月、弱冠19歳の時に1stアルバム「剃刀乙女」で鮮烈にデビュー。 現在、都内で精力的… もっと読む -
KID FRESINO
22323人のリスナー
1993年生まれ24歳。埼玉出身のラッパー、トラックメイカー、DJ。 JJJ、Febb とともに結成したヒップホップ・ユニット“FlashBackS”として活動。2013 年『Horseman's Scheme』でソロデビュー。 NYでの活動期間を経て、現在日本に活動拠点を戻… もっと読む1993年生まれ24歳。埼玉出身のラッパー、トラックメイカー、DJ。 JJJ、Febb とともに結成したヒップホップ・ユニット“FlashBackS”として活動。2013 年『Horseman's Scheme』でソロデビュー。 NYでの活… もっと読む1993年生まれ24歳。埼玉出身のラッパー、トラックメイカー、DJ。 JJJ、Febb とともに結成したヒップホップ・ユニット“FlashBackS”として活動。2013 年『Horseman's Scheme』でソロデビュー。 NYでの活動期間を経て、現在日本に活動拠点を戻す。 C.O.S.A.とのWネ… もっと読む -
きのこ帝国
31177人のリスナー
きのこ帝国は下北沢を中心に活動する日本のロックバンド。ポストロックやシューゲイザーに形容されるサウンドとボーカル佐藤の中性的なボーカル、メランコリックな歌詞などを特徴とする。2007年夏に結成、2008年12月から本格的にライブ活動を開始する。2012年に『渦になる』でフルアルバムデビ… もっと読むきのこ帝国は下北沢を中心に活動する日本のロックバンド。ポストロックやシューゲイザーに形容されるサウンドとボーカル佐藤の中性的なボーカル、メランコリックな歌詞などを特徴とする。2007年夏に結成、2008年12月から本格的にライブ活動を開始する。201… もっと読むきのこ帝国は下北沢を中心に活動する日本のロックバンド。ポストロックやシューゲイザーに形容されるサウンドとボーカル佐藤の中性的なボーカル、メランコリックな歌詞などを特徴とする。2007年夏に結成、2008年12月から本格的にライブ活動を開始する。2012年に『渦になる』でフルアルバムデビュー。 メンバーは以下の4人。… もっと読む -
never young beach
58933人のリスナー
ネバーヤングビーチ。 2014年春に、安部と松島の宅録ユニットとして活動開始。 暑さで伸びきったカセットテープから再生されたような奇特なインディ・サイケ・ポップ『HOUSE MUSICS』をダンボール仕様のジャケットで100枚限定で発売。 ライブもせずに口コミで瞬く間に話題となり、ココ… もっと読むネバーヤングビーチ。 2014年春に、安部と松島の宅録ユニットとして活動開始。 暑さで伸びきったカセットテープから再生されたような奇特なインディ・サイケ・ポップ『HOUSE MUSICS』をダンボール仕様のジャケットで100枚限定で発売。 ライブもせ… もっと読むネバーヤングビーチ。 2014年春に、安部と松島の宅録ユニットとして活動開始。 暑さで伸びきったカセットテープから再生されたような奇特なインディ・サイケ・ポップ『HOUSE MUSICS』をダンボール仕様のジャケットで100枚限定で発売。 ライブもせずに口コミで瞬く間に話題となり、ココナッツディスクなど一部店頭のみ… もっと読む -
くるり
83913人のリスナー
くるり(Quruli)は、日本のロックバンド。 1996年、立命館大学の音楽サークル「ロックコミューン」出身で同級生の3人(岸田繁、佐藤征史、森信行)により結成された。 バンド名の由来は、結成当時の京都市営地下鉄の案内板の矢印が「くるり」となっていたことから。 1998年10月、SPE… もっと読むくるり(Quruli)は、日本のロックバンド。 1996年、立命館大学の音楽サークル「ロックコミューン」出身で同級生の3人(岸田繁、佐藤征史、森信行)により結成された。 バンド名の由来は、結成当時の京都市営地下鉄の案内板の矢印が「くるり」となっていた… もっと読むくるり(Quruli)は、日本のロックバンド。 1996年、立命館大学の音楽サークル「ロックコミューン」出身で同級生の3人(岸田繁、佐藤征史、森信行)により結成された。 バンド名の由来は、結成当時の京都市営地下鉄の案内板の矢印が「くるり」となっていたことから。 1998年10月、SPEEDSTAR RECORDSよ… もっと読む