バイオグラフィー

  • メンバー

    • 佐橋佳幸
    • 小倉博和

プロデューサー、アレンジャー、としても活躍する小倉博和と佐橋佳幸によるギターデュオ。
その一風変わったグループ名は、ふたりが 「 “山” のような “弦” 楽器を演奏する」 ことに由来する。
アコースティック・ギター、エレクトリック・ギター、ガット弦ギターといった各種のギターはもちろんのこと、バンジョーやマンドリンの他、アイリッシュ・ブズーキやオートハープなど、様々な弦楽器を演奏する。

佐橋 佳幸
中学生の頃よりバンド活動を開始。
都立松原高校在学中、清水信之氏、EPOらとバンドを結成。
1983年9月、バンド“UGUISS”でアルバムデビュー。
UGUISS解散後、スタジオ・ミュージシャン、作・編曲家・プロデューサーとして活躍中。
1991年、桑田佳祐氏、小林武史氏らと“スーパーチンパンジー”に参加。
このバンドのもう一人のギタリストであった小倉博和と、ギター・デュオ“山弦”を結成。
1993年4月、山下達郎氏のもとで制作した初ソロ・アルバム「TRUST ME」をリリース。

小倉博和
中学2年生で初めてギターに触れる。
1987年、“アイリーン・フォーリーン”に参加。
以後、スタジオ・ミュージシャン、作・編曲家・プロデューサーとして活躍中。
1991年、桑田佳祐氏、小林武史氏らと“スーパーチンパンジー”に参加。
このバンドのもう一人のギタリストであった佐橋佳幸と、ギター・デュオ“山弦”を結成。
1996年6月、音楽プロデュース作品TVドラマ「透明人間」サントラリリース。

この wiki を編集

広告なしで音楽を楽しみませんか?今すぐアップグレード

似ているアーティスト

API Calls

Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ

Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。

Spotify に接続

却下